高級納豆専門店 二代目福治郎 店長ブログ  » 二代目福治郎店長ブログ| 日本一高級な納豆専門店「二代目 福治郎」
HOME > 二代目福治郎店長ブログ

二代目福治郎店長ブログ

2023/04/03

4月の店舗営業カレンダー 二代目福治郎

新年度初日の営業日、気持ちを引き締めて参りたいと思います。

母の日プレゼントコーナーも仕上がりました!

母の日プレゼントコーナー

2023/04/01

仙台藤崎百貨店にきてます 二代目福治郎

仙台藤崎百貨店地下2階にて販売会開催中

営業時間は10時〜19時30分まで

2023/03/29

仙台藤崎で催事販売会3月31日~ 二代目福治郎

仙台・藤崎百貨店地下2階 二代目福治郎の納豆販売会開催します。

3月31日(金)~4月2日(日) 3日間

 

藤崎は3年ぶりの出店となります。

新商品やお得な商品盛りだくさんご用意して、ご来場お待ちしております。

2023/03/03

納豆の食べ比べを あべのハルカスで14種類の納豆販売 二代目福治郎

3月1日~7日開催 東北6県味と技めぐりに出店しております。

今回は14種類の豊富なラインナップで初出店

中でも注目度が高い在来種大豆は

あけぼの、吉川在来、肴豆、香り豆、黒千石

そして秋田県産大豆の「リュウホウ」と

「リュウホウ」のひきわり納豆

 

少量多品種の納豆づくり 二代目福治郎の納豆で

納豆の食べ比べをぜひお楽しみください。

2023/02/21

東京日本橋高島屋2月22日~ 二代目福治郎

東京・日本橋高島屋にて催事販売会に出店します。

会期は2月22日(水)~28日(火)まで

地下1階 秋田県のうまいもの展コーナーです。

14種類もの豊富なラインナップで、納豆好きのみなさまも「イチコロ」

珍しい在来種大豆を使った納豆

・あけぼの大豆

・吉川在来種

・黒千石

・肴豆

・香り豆

そして今回初めて販売するのが

秋田県産リュウホウ大豆のひきわり納豆。香りがよくて、甘味のあって、とっても美味しいひきわり納豆です。

2023/01/01

新年あけましておめでとうございます 高級納豆の二代目福治郎

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

元旦の秋田さきがけ新聞で紹介されています。 サキホコレは秋田が産んだ最高級のお米。

高級納豆でぜひ味わってください

2022/12/05

2022.12月の店舗営業 二代目福治郎

今年も残すところあと1カ月となりました。

12月の店舗営業日は下記のとおりです。

2022/11/15

11月16日(水)は臨時休業 二代目福治郎直営店

11月16日(水) 秋田市直営店は、誠に勝手ながら、臨時休業となります。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

木曜日のご来店を心よりお待ち申し上げます。

2022/11/09

納豆好きの方、必見 二代目福治郎

納豆好き必見!
新宿高島屋地下1階催事コーナーでは、なんと14種類もの銘柄大豆納豆を期間限定で販売中。
あけぼの豆、肴豆、吉川在来、黒千石などなど、見たことも聞いたこともないような納豆がズラリと勢揃い。
この機会をお見逃しなく!

新宿高島屋地下催事場の二代目福治郎売り場

新商品 丹波黒と鶴の子納豆の食べ比べセット

2022/11/08

新宿高島屋11月9日から

新宿高島屋地下1階にて、高級納豆の販売会を行います。

実に3年ぶりの開催です。

定番の6種類に加え、今回新発売の在来種大豆の納豆7種 合計13種類の商品ラインナップの販売となります。

11月9日(水)~15日(火) 10:30~19:30

年内の東京都内での販売はありませんので、ぜひご来店ください。

  • お味見セット
会員募集中!

商品カテゴリから探す

  • 高級納豆
    • 大粒高級納豆
    • 小粒高級納豆
    • ひき割り高級納豆
  • ギフト詰め合せ
  • その他
  • 用途から探す
  • 食べ方から探す
  • メディア実績
  • 店長ブログ
  • お客様の声
  • メルマガ登録
ヘルプ&ガイド
  • ご利用案内
  • お支払い方法
  • よくあるご質問
  • 当店からメールが届かない
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 会社概要
  • サイトマップ
営業日カレンダー

定休日・・・毎週日曜日

納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分

※当店からのメールが届かない場合はコチラ をご確認ください。

納豆専門店「二代目福治郎」