2019/05/26
辛くて生姜ねぇ 二代目福治郎
商品ネーミングが気に入って使っています
お土産でいただいたのですが、これが納豆によく合うんです!
福島県で売られているようです。
姉妹品には、うまくて生姜ねぇ!
これもいいです。
2019/05/26
商品ネーミングが気に入って使っています
お土産でいただいたのですが、これが納豆によく合うんです!
福島県で売られているようです。
姉妹品には、うまくて生姜ねぇ!
これもいいです。
2019/05/22
田植えシーズン真っ只中!
私は散歩中ですが、農家の皆さま、朝早くからご苦労様です。
日中は暑い日が続きますが、朝は清々しくとても気持ちいいですね!
今日も元気に仕事ができそうです!
2019/05/21
横手にまたまた新しいラーメン店が開店、早速行ってみました。
白ゴマ担々麺
専門店ということで、とても美味しかったです。
次々と新しいお店がオープンするのは、地域に活気が出て良いですね!
2019/05/08
今日のお昼はお隣の無限堂さんでランチタイム。
イカとオクラのどんぶりに稲庭うどんが付いたセット。
ボリュームがあり、とても美味しかったです。
ごちそう様でした!
2019/05/04
タラの芽とコシアブラの天ぷらで蕎麦をいただきました
じつはこれ、昨夜のおかずの残り物なんですが、こうするととても美味しそうです。
北国の春を満喫しています!
2019/04/29
本日4月29日、直営店営業時間は10時〜16時まで。
さて横手は桜満開!バックに見える秋田富士と呼ばれる鳥海山。超気持ちいい朝です!
ずーっと見ていられるというのはこういうことなんですね
工場裏、小学校のグランドからの撮影
お花見したいです!
2019/04/23
桜満開の横手です。桜が咲くとやっぱりウキウキしますね
今週末は雨の予報でしたので、桜が散る前に一人で楽しんでいます。
今日は雄物川中央公園でした。
2019/04/22
横手にも桜がやっと咲きました!
横手城 通称「オシロヤマ(お城山)」
地元の名所ですが、10数年ぶりに訪れてみました。
学校の遠足でよく来ていたところで、懐かしい!
横手市が一望できるんです
陽気に誘われ、たくさんの方が訪れていましたが、皆さん若かりし日々、昔を懐かしんでいるようでした。
私もその一人なんですけどね…。
今週末、天気は下り坂。
桜は散ってしまうかもしれない。
今日は一番の見ごろだったのかもしれませんね。ラッキー!
2019/04/17
東京出張にきています。
早起きして築地へ向かいました。
参拝してから朝ごはんを食べに行ってきます!
2019/04/06
大曲の嶋田ハムさんに注文していたアイスバインがやっと届きました!
袋のままお湯で軽く温めます。
皿に盛って、薄く切り、お好みで食べる
と、レシピ通りに早速やってみます。
ドイツ料理で豚のスネを塩漬けにし、出来上がりまで2週間ほどかかるそうです。
ハーブやスパイスが効いて、とっても美味しいかったです!
2025年4月
2025年5月
納豆専門店 二代目福治郎 〒013-0348 秋田県秋田市大町1-3-3
TEL:018-863-2926 / FAX:018-863-2916
お問合せ時間:10時00分~17時00分
※当店からのメールが届かない場合はコチラ
をご確認ください。
COPYRIGHT (C)NIDAIME FUKUJIRO Co.,Ltd ALL RIGHTS RESERVED.
商品ネーミングが気に入って使っています
お土産でいただいたのですが、これが納豆によく合うんです!
福島県で売られているようです。
姉妹品には、うまくて生姜ねぇ!
これもいいです。
田植えシーズン真っ只中!
私は散歩中ですが、農家の皆さま、朝早くからご苦労様です。
日中は暑い日が続きますが、朝は清々しくとても気持ちいいですね!
今日も元気に仕事ができそうです!
横手にまたまた新しいラーメン店が開店、早速行ってみました。
白ゴマ担々麺
専門店ということで、とても美味しかったです。
次々と新しいお店がオープンするのは、地域に活気が出て良いですね!
今日のお昼はお隣の無限堂さんでランチタイム。
イカとオクラのどんぶりに稲庭うどんが付いたセット。
ボリュームがあり、とても美味しかったです。
ごちそう様でした!
タラの芽とコシアブラの天ぷらで蕎麦をいただきました
じつはこれ、昨夜のおかずの残り物なんですが、こうするととても美味しそうです。
北国の春を満喫しています!
本日4月29日、直営店営業時間は10時〜16時まで。
さて横手は桜満開!バックに見える秋田富士と呼ばれる鳥海山。超気持ちいい朝です!
ずーっと見ていられるというのはこういうことなんですね
工場裏、小学校のグランドからの撮影
お花見したいです!
桜満開の横手です。桜が咲くとやっぱりウキウキしますね
今週末は雨の予報でしたので、桜が散る前に一人で楽しんでいます。
今日は雄物川中央公園でした。
横手にも桜がやっと咲きました!
横手城 通称「オシロヤマ(お城山)」
地元の名所ですが、10数年ぶりに訪れてみました。
学校の遠足でよく来ていたところで、懐かしい!
横手市が一望できるんです
陽気に誘われ、たくさんの方が訪れていましたが、皆さん若かりし日々、昔を懐かしんでいるようでした。
私もその一人なんですけどね…。
今週末、天気は下り坂。
桜は散ってしまうかもしれない。
今日は一番の見ごろだったのかもしれませんね。ラッキー!
大曲の嶋田ハムさんに注文していたアイスバインがやっと届きました!
袋のままお湯で軽く温めます。
皿に盛って、薄く切り、お好みで食べる
と、レシピ通りに早速やってみます。
ドイツ料理で豚のスネを塩漬けにし、出来上がりまで2週間ほどかかるそうです。
ハーブやスパイスが効いて、とっても美味しいかったです!